2023-2024モーターサイクルアクセサリーカタログ
375/516

①②ABABABABファミリージェットヘルメット / フルフェイスシステムヘルメットヘルメットオープンフェイスオフロードヘルメットヘルメットコラボレーションヘルメットヘルメットパーツリストシールド着脱内装着脱ヤマハライディングヘルメット注意サンバイザーを持って位置の調節をしないでください。サンバイザー機構が破損する恐れがあります。ヘルメット上部にあるレバーとリリースボタンを使用してください。サンバイザーの取外しと取付け方法YJ-17 ZENITH-P / YJ-14 ZENITHレバーをスライドさせてサンバイザーの位置を3段階に調節できます。1位置(標準位置)前傾姿勢で乗車する場合(スポーツバイク)や鼻付近を開けておきたい場合に適しています。2位置(低め位置)比較的体を起こした姿勢で乗車する場合(クルーザーやツーリングバイク)に適しています。3位置(取外位置)サンバイザーを外したり交換するときの位置です。3位置にするには①リリースボタンを押しながら②レバーをスライドさせます。サンバイザーを収納するときはリリースボタンを押します。レバーを3位置にスライドさせます。サンバイザーの中央を持ち、バックルからツメをまっすぐ引き抜きます。注意引き抜くときは少しずつ力を加えて慎重に作業してください。瞬間的に強い力で引き抜くとツメが破損する恐れがあります。サンバイザーの両側にあるフックをピボットタブから引き抜きます。レバーを3位置にスライドさせます。サンバイザーの両側にあるフックをピボットタブに引っ掛けます。サンバイザーの中央を持ち、ツメをバックルにまっすぐ差し込みます。サンバイザーを動かして確実に取付いていることを確認します。注意サンバイザーに指紋などの汚れがついたときは、湿らせたやわらかい布でやさしくふいてください。警告サンバイザーが正しく取付けられていないと、走行中にサンバイザーが外れ、思わぬ事故につながる恐れがあります。サンバイザー取付け後は、サンバイザーの開閉作業を数回繰り返し、フック及びツメが確実にはまっていることを確認してください。YAMAHA RIDING HELMET373バックルツメサンバイザーピボットタブフック●掲載価格は2023年4月1日現在のメーカー希望小売価格です。 ●メーカー希望小売価格には消費税10%が含まれています。( )内は本体価格(税抜)です。●アクセサリーパーツ装着の場合、本体クレームを受けられない場合があります。又、欠品、廃番、もしくは入荷に数ヶ月要することがあります。 ●カタログの修正情報はY-DOでご案内いたします。リリースボタンレバーバックルツメサンバイザーピボットタブフック3位置にするとき警告• サンバイザーにはシールド機能はありません。シールドを開けて、サンバイザーのみでの走行はしないでください。 サンバイザーが割れ、思わぬ事故につながる恐れがあります。• 運転中にサンバイザーを持って操作しないでください。サンバイザーが外れ、思わぬ事故につながる恐れがあります。• 夜間、トンネル走行時、雨天時はサンバイザーを使用しないでください。 視界不良により思わぬ事故につながる恐れがあります。• サングラスやスモーク・オレンジ・ミラー加工等を施したシールドと併用しないでください。 視界が暗くなり思わぬ事故につながる恐れがあります。123サンバイザーの取外しサンバイザーの取付け■サンバイザーの取扱いシールド着脱HELMET

元のページ  ../index.html#375

このブックを見る