2025-2026マリンアクセサリーカタログ
609/724

①②③㉔船外機■■■■■■¥990(¥900)[62]¥2,057(¥1,870)[62]¥23,100(¥21,000)[62]¥4,785(¥4,350)[66]¥5,280(¥4,800)[73]参考画像YAMALUBE グリースA ①②③■特長●ウレア増ちょう剤を使用した万能グリース。(耐熱性向上)●高温、耐久性及び防錆性(水分離性)が優れています。●マリン用に耐塩水性を向上させています。●用途:水、海水等が浸透する、船外機、水のシール性の必要なモートル駆動シャフト等機械の回転部及びスライド部に最適。 ●ちょう度 No.2グレード(265〜295)、滴点 250℃ ●耐水性グリース ●従来品の黄色のグリースから白色に色調変更。ヤマハグリースD 耐塩水腐食性グリース(ポリマータイプ、アンチコロージョン型)¥1,045(¥950)[62]⑫90890-69920■特長●アンチコロージョン。耐腐食性が強く、塩水に対して露出金属部分を保護します。●特殊ポリマーを主成分とした特に付着性に優れたアンチコロージョングリースです。●特殊ポリマーの働きで、強靭な潤滑膜が形成され、水、海水の混入時にも軟化を防ぐ。●用途:船外機のプロペラジョイント部の潤滑。●ちょう度 No.0のグレード(355〜385)(グリースAよりもやわらかい)マリンガード(超防錆浸透潤滑剤) 90790-74062■特長●スチール缶●超強力防錆浸透潤滑剤(市販品の中では、最高レベルの強力品です。)●優れた水置換性で、さっと一吹きするだけで防錆剤が、海水の下にもぐり込み防水皮膜を形成します。また、防湿剤、浸透剤、潤滑剤としても優れた性能を発揮します。●危険物表示:第4類第2石油類(非水溶性)ガスケットマーカー(液状ガスケット剤)90790-74028■特長●25㎖ ●従来の成形ガスケットに代わる一液性室温硬化タイプの液状のガスケット剤です。クランクケース・フランジ面に塗布し、組みつけられることで、完全硬化後は優れた耐薬品性・シール性を発揮。●使用方法は、使用面を脱脂・洗浄後、ビート状に切れ目なく塗布し、組み付けます。硬化は通常(20〜50℃)で1〜3時間で完全に硬化します。●無溶剤、無収縮の嫌気性シール剤です。 ●第4類アルコール類SF 790 ガスケット リムーバー(ガスケット剥離剤)Q5W-NLT-000-001ヘンケル社製■特長●容量:420㎖(標準剥離面積1.7㎡)アルカリ性●ヤマハ船外機、マリンエンジン、ギヤ、クランク等のフランジ面に付着している液状ガスケットと成形パッキンの剥離。●エンジンの油汚れやピストン、燃焼室などのカーボン除去。●焼き付いたグリースやオイル付着を除去します。(溶液洗浄前の前洗浄として)●箱入数:12本50g200g4kg缶50g480㎖(業務用)¥2,695(¥2,450)[55]90790-7406590790-7406690790-74067●掲載価格は2025年4月1日現在のメーカー希望小売価格です。●メーカー希望小売価格には消費税10%が含まれています。●( )内は本体価格(税抜き)です。      ※工事費、保守費は含まれておりません。在庫なくなり次第販売終了限定販売品販売店様端末(Y-DO)で仕入在庫状況が確認できます。船外機■■■■船外機用品メンテナンス用品609船外機のプロペラジョイント部の潤滑などに。船外機のプロペラジョイント部の潤滑などに。完全硬化後は優れた耐薬品性・シール性を発揮。完全硬化後は優れた耐薬品性・シール性を発揮。2wayノズルを新たに採用。2wayノズルを新たに採用。拡散とスポットノズルで拡散とスポットノズルで2通りの使い分けができます。2通りの使い分けができます。焼き付いたガスケットや焼き付いたガスケットやグリース付着をすばやく剥離。グリース付着をすばやく剥離。

元のページ  ../index.html#609

このブックを見る