2025-2026マリンアクセサリーカタログ
91/724

■仕様●表示色 8色●距離範囲 最大300m(最大200ヒロ)●外形寸法 322(H)×322(W)×160(D) mm●重量 6.0kg ●電源 21.6 〜31.2VDC●旋回範囲  ソナーモード 5°25°45°85°125°165°205°360(5°ステップ) 10°30°50°90°130°170°210°360°(10°ステップ) サイドスキャンモード 3°27°45°63°93°117°147°177°(3°ステップ) 5°25°45°65°95°115°145°175°(5°ステップ)●俯仰角 5°〜 0°〜 -90°(1°ステップ)●送信出力 800W ●送信周波数 180kHz●送受波器突出量 120〜200mm●外形寸法 1,701(H)×258(W)×230(D)mm●重量 17.0kg ●電源 21.6〜31.2VDC■特長●方位・位置・速度データを高速出力 ●安定した高速トラッキング機能●4.3 インチカラーLCDを搭載 ●バックアップ用コンパスセンサー内蔵●出力ポート数7個(個別設定5種類) ●SBAS ( WAAS / EGNOS ) を搭載■仕様●重量 : 表示機: 0.74kg●制御部: 1.2kg●GPSアンテナ: 2.2kg航海計器GPS魚探・魚群探知機¥977,900(¥889,000)[74]¥481,800(¥438,000)[70]¥451,000(¥410,000)[68]カラーソナー ESR-145Q3S-KOD-023-005光電製作所社製■特長指示機、昇降装置ともに装備が容易。鮮明なカラ−液晶画面。薄型で設置場所を選びません。パネルマウントは背面四隅からビスどめできるので装備も容易。昇降装置は小型軽量、運搬・装備も簡単です。●高速旋回ビ−ムサーチライト方式では最高位の高速旋回を実現。探索時間の短縮と探索漏れを防止し、操業効率の向上に役立ちます。●スタビライザー機能を標準装備船の動揺による送受波器の向きを自動的に補正することで魚群探知性能を向上、一クラス上の機能を標準装備。●簡単操作回転ツマミで設定、押しボタンスイッチで操作。操作系を区分けし、簡単操作を実現しました。●ターゲットロック機能機能設定により、目標魚群の動きに合わせて旋回方位・俯角角度が自動的に変化し、魚群を常に画面上に表示します。●便利なリングマーカーと十字カーソル魚群までの距離はリングマーカーで、目標までの距離と方位は十字カーソルで、それぞれ正確に測定できます。●昇降装置自動格納機能船速を事前に設定しておくことで、船速が設定値を超えると送受波器ユニットを自動的に格納、損傷事故を防ぐことができます。(航法装置からのデータ入力が必要です。)GPSコンパス KGC-300Q5S-KOD-020-002光電製作所社製KC-1400Q5S-KOD-025-009株式会社光電製作所社製 ■特長●KC-1400は、マルチGNSS(衛星測位システム)対応につき、より方位静定時間(電源を投入してから船首方位を出力するまでの時間)が短縮されます。GPS/準天頂衛星(みちびき)の他Galileo、GLONASS、BeiDouと4つのシステムが利用できるため安定した方位出力が可能です。また橋の下等を通過する際の方位の中断も起きにくくなります。■仕様重量:0.89㎏(表示機)、0.48㎏(接続箱)、2.5㎏(GPSアンテナ)●掲載価格は2025年4月1日現在のメーカー希望小売価格です。●メーカー希望小売価格には消費税10%が含まれています。●( )内は本体価格(税抜き)です。      ※工事費、保守費は含まれておりません。在庫なくなり次第販売終了限定販売品販売店様端末(Y-DO)で仕入在庫状況が確認できます。■■■■無線機航海用機器ソナーGPSコンパス91安全な航行をサポート安全な航行をサポートマルチGNSS対応マルチGNSS対応

元のページ  ../index.html#91

このブックを見る