メーカー:
ワイズギア
RX-7RR5 YAMAHA VANTAGGIO
69,300円(税込) / 63,000(税抜) 税率:10%
空気を纏いながら突き進むスーパースポーツマシンをイメージしたグラフィックモデル
- シールド/スーパーアドシスIシールド
- 内装/システム内装(冷・乾内装)、フリーフロシステム(特許)
空気を纏いながら突き進むスーパースポーツマシンをイメージしたグラフィックモデル
この商品は、生産終了商品です。
メーカー:
ワイズギア
69,300円(税込) / 63,000(税抜) 税率:10%
空気を纏いながら突き進むスーパースポーツマシンをイメージしたグラフィックモデル
サイズ | 頭囲 |
---|---|
S | 55~56cm |
M | 57~58cm |
L | 59~60cm未満 |
XL | 61~62cm未満 |
※サイズは頭囲を目安としております。チーク(ほほ)部の形状やかたさによりフィット感が異なることがありますのでご注意ください。
Diffuser&Aero fin
「エアーイン・スタビライザーノズル」の新設と、「エアインポート」形状の見直しにより、静粛性と吸入効率を高めた、新設計の「ディフューザーType10」を搭載し、後方の乱気流をより低減。ヘルメット後頭部左右の「ディフューザーType10」との相乗効果により、気流の乱れを低減し、ヘルメットのグラつきを抑えて安定性を向上。その結果スピードアップに貢献している。
PB-SNC Shell
SNCとPB-cLcを組み合わせた新開発の「PB-SNC」帽体を採用。ネット構造で軽さ強度を両立したSNC構造をベースに、使用されるガラス繊維などの内部素材を全て見直し、帽体全体の強度をより高めるとともに、前頭部にスーパーファイバー製ベルトを配し、前頭部を強化。「強さ」「軽さ」「粘り」を実現した。最強の帽体構造となった。帽体構造だけでなく、帽体裾部の強度を高めるハイパーリブは、サイドエキゾーストダクトとのフラッシュサーフェイス化を進め、相乗効果により、超高速域での安定性の向上を実現。
Shield
安全性向上のためにフォルムが一新され、次世代の標準シールドとなる、RX-7RR5専用の「スーパーアドシスI(アイ)シールド」。左右5mmずつシールドを延長することにより、側方視野を拡大。帽体とシールドの段差を低減し、高速走行時の安定性や、転倒時のシールドへのダメージを低減。プロシャッターからのエアーを左右のこめかみ方向へ誘導する「インナーサイドダクト」は、耳上部の冷却効果により、これまでにない爽快感が得られる新しいベンチレーション。
Ventilation&Comfort
どちらも新開発の「ディフューザーType10」と「デルタダクト5」のほか、流入効率アップと、ボディーのコンパクト化を両立させた「ニューパワーインテークシャッター」などから流入効率の向上だけでなく、「サイドエキゾーストダクト3」とネックパッド部の「NEノズル2」の相乗効果で、下部の排気効率がさらに向上。内部環境を快適に保つ。内装には、汗をかいてもサラリとしてべたつかない”冷・乾”内装を採用し、快適な走りを約束。ネックパッドを脱着式として、メンテナンスも手軽になった。