メーカー:
YAMAHA
YFH XXV104C-F00i 10.4型プロッターデジタル魚探
413,600円(税込) / 376,000(税抜) 税率:10%
ミドルチャープ対応でさらに機能充実のハイグレードプロッター魚探。クリアチャープ™対応10.4型モデルの振動子レス仕様。
★自分の好みに合わせて振動子が選べる振動子レスモデル
ミドルチャープ対応でさらに機能充実のハイグレードプロッター魚探。クリアチャープ™対応10.4型モデルの振動子レス仕様。
メーカー:
YAMAHA
413,600円(税込) / 376,000(税抜) 税率:10%
ミドルチャープ対応でさらに機能充実のハイグレードプロッター魚探。クリアチャープ™対応10.4型モデルの振動子レス仕様。
★自分の好みに合わせて振動子が選べる振動子レスモデル
アイコンについて
2ステーション
2ステーション対応
スマートフォン・タブレット対応
本体に表示されている画像をスマートフォンやタブレットに映し出すことができます。また、スマートフォンやタブレットから基本的な操作を行うこともできます。
デプスマッピング®
魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図の上に海底地形を描写する機能です。
得られた深度データをもとに海底地形を色分けして表示します。
ワイドバンドモード
10kHzステップで周波数を選択可能。
漁場や魚種に応じて最適な周波数を選択・変更することにより、多選の魚群探知機の干渉やノイズの軽減にも有効です。
※ワイドバンドモードを使用するには専用の広帯域振動子が必要です。
GPSアンテナ内蔵
内蔵アンテナ使用時は取付場所・取付方法によっては受信できない場合があります。
(外付アンテナ使用時は外付アンテナが優先されます。)
おさかなサイズ・深度表示
振動子で受信した反応を識別し、魚の反応を3種類のおさかなキャラクターとサイズ(1~99)で表示します。また、海底からの高さ、海面からの深さ(単位:m)を表示することができます。
感覚的に反応がわかりやすく、より釣りが楽しくなる便利な機能です。
USBメモリ対応
~32GBまでのUSBメモリに対応。
※すべてのUSBメモリの動作を保証するものではありません。種類によっては正常動作しない可能性があります。
クリアチャープ
一般的な魚群探知機は、単一の周波で海中に音波を出力し、受信した信号を画像として表示しています。
これに対してチャープ方式では周波数を徐々に変えながら音波を出力し、受信した信号を特殊処理して画像表示します。
これにより分解能を格段に向上させ、魚をより鮮明に映し出すことができます。
※クリアチャープを使用するには専用の広帯域振動子が必要です。
※機種によって使用できる振動子は異なります。
振動子 | TD320/Q7SYSK002001 | TD340/TD361/TD380 |
---|---|---|
周波数(kHz) | 90~140/90~160 | 38~70/130~220 |
出力(W) | 600W | 1kW,2kW,3kW |
表示範囲 | 0~2,000m(測深能力を意味しておりません) |
・本体10.4型
・本体架台取付用ネジ
・インダッシュ用ネジ
・ハードカバー
・電源コード(DC06) 2P 2m
・ケーブルキャップ(GC01)×2
・取扱説明書(保証書)
・原寸大インダッシュ用型紙
・かんたん操作早見表
・USB変換ケーブル
※振動子Q7SYSK002001を使用する場合は別売の接続ケーブル(QS3-HDK-Y25-005)が必要です。
※振動子Q7SYSK002001使用中はおさかなマーク、底質判別機能・探知範囲表示を使用できません。